レンジフード 調味料 ラックの疑問を楽天市場で解決しよう

TOP > 山崎実業 レンジフード調味料ラック プレート ホワイト 3128

山崎実業 レンジフード調味料ラック プレート ホワイト 3128

-------------------------------------------------------------- 画像はイメージです。 ※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。 ※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。 ※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。 -------------------------------------------------------------- レンジフードに引っ掛けるだけで、スパイス類調味料・調理道具の収納スペースに!よく使う調理道具をかけておくのに便利なフック。フライパンも掛けられます。塩・コショウ・オイルなど、よく使う調味料を手元に収納できるトレイ。上のトレイには、スパイスや調味料などのボトルを収納。下にフックには、お玉やフライ返しなどの調理道具を収納。調理中の 動作もスムーズに行うことができ、調理時間を短縮できます。■ 商品サイズ約24.5X12.5X34.5cmトレイ内寸: 約W24×D9.8×H5.8cm■ 対応サイズレンジフードの幅: 約24.5cm以上折り返しの厚さ: 約3mm以内折り返しの高さ: 約7mm以上溝幅: 約3mm以上■ 耐重量ラック: 約2kgフック1つあたり約500g■ 品質表示本体: スチール(粉体塗装)マット: 合成ゴムキャップ: シリコーン 【メーカー・ブランド】 山崎実業 / ヤマザキ / やまざき / YAMAZAKI キッチンラック / キッチン収納 / 棚 / 省スペース / スタイリッシュ / シンプル / おしゃれ / 新生活 【#87】塩コショウ、お玉やハサミがパッとすぐに取れる  rangehood rack 調理中、こんな風に目の前に調味料やキッチンツールがあったら便利なのに! と思ったことはありませんか? あらかじめ使う調味料を出して手元に置いて使ったり、近くの戸棚から出し入れしたり…コンパクトなキッチンではそもそも調味料を出しておくスペースが無かったりするとスムーズに調理できず不便ですよね。でも、そんなお悩みを解決してくれる便利な調味料ラックがあるんです。 レンジフードに掛けるだけ! レンジフードに掛けるだけの簡単設置で、コンロの上に収納スペースが誕生。 釘で壁に穴をあけられない賃貸マンションでも、これなら安心ですね。 手を伸ばす範囲が減り、調味料やお玉をサッと取ることが出来るのでお料理がしやすくなること間違いなしです♪ 安定感のある工夫 レンジフードの折り返しの厚さ約3mm以内、折り返しの高さ約7mm以上、溝幅約3mm以上に対応しています。先端にシリコンが付いたつっぱりがあるので、ぐらぐらせずに使えます。 フライパンを掛けてもOK スチール製で丈夫なので調味料はもちろん、フライパンなどを掛けておいても便利ですね! 普段出番の多いツールを設置して、使いやすいキッチンを実現できます。 その他レンジフード収納を見る > その他 YAMAZAKIのアイテムを見る >

楽天で購入1,922円(税込み)